ども、仙道です!
では
前回の続きからいきます!
前回は、仙道の体験談として
※【ライティングの苦痛から解放された話】
をしました。
初心者時代、僕が
「書いても書いても反応が悪かった理由」は
以下でしたね。
★★★★★★★★★★★★★★
・「非効率な集客ルート」
・読み手の的に当たらない
ムダに長い「文字数」と「更新頻度」
★★★★★★★★★★★★★★
今回は
この2つについて
解説していきたいと思います!
非効率な集客ルート
まず、こちらの原因から
見ていきます。
現在、色々な集客媒体が
ありますよね?
ブログ、メルマガ、フェイスブック
line@、インスタグラム、
YouTube、PPC広告、などなど
色々ありすぎて困りますよね?
(>_<)
で、あなたはこの中から
1つ選んで集客するケースが
多いと思います。
もしくは、2つ、3つを
組み合わせて集客する可能性が
高いですよね?
すると・・・どうなるか?
それは
~~~~~~~~~~~~~~~
※【どの組み合わせが適していて
どの順番でルートを作るのが
正解なのか?】
~~~~~~~~~~~~~~~
が問題になって悩みます。
そうです。そこがweb集客の
面倒なところです。( 一一)
下手をすると
ムダに遠回りして
”余計な更新作業”
”余計なライティング”が
増えている可能性があります。
このルートを最適化して
「最短ルート」を作ることが
無駄を省くコツになりますね!
では次の原因です。
読み手の的に当たらないムダに長い「文字数」と「更新頻度」
これも、無駄にライティングを
してしまう人に多い問題です。
マーケティングの本質を言えば
~~~~~~~~~~~~~~
『顧客が欲しいもの』
『顧客が悩みを解決できるもの』を
見出し、与えていく
~~~~~~~~~~~~~~~
です。
では、現在あなたは
「見込み客が本当に欲しい内容」を
情報発信できてますか?
「はい!」と言える方は
少ないと思います。
でも、気にしないでください。(^^)
最初から
お客さんが欲しがっている内容を
すべて与えられる人はいません。
(>_<)
僕も最初はわからなかったです。
僕が初心者時代
書いても書いても反応が
でなかったワケは
~~~~~~~~~~~~~~~
※「別に読みたくない内容が8割」
※「読みたい内容が2割」
~~~~~~~~~~~~~~~~
というバランスだったからだと
思います。
そのバランスで
更新頻度を増やしても
心に響きませんよね?
このバランスを
読みたい内容が2割のみ
にするだけでも
ライティングの時間は大きく減ります。
さらに
最初から「読みたい内容だけ目に入る」
ので相手にはストレスなく
読んでもらえるのです!
ほとんどの人は
「相手が読みたくない内容8割」を
入れているので、
無駄にライティング量が多く
読み手も読むのに疲れてしまうのです。
その結果、
どんどん売上も落ちていきます。
・・・・
以上、2点が大きな原因です。
そして解決策はコチラです!
無駄にライティングをせずに
更新頻度を減らしても
売上を伸ばし続けるには・・・
★★★★★★★★★★★★★★
「見込み顧客が欲しがっている内容」を
的確に見出して、
「最低限のライティング」と
「最低限の頻度」で発信する!
★★★★★★★★★★★★★★
です。
例えると
★【1発凝縮したパンチを確実に的に当てる】★
というイメージです!
コレだと
無駄に空振りをしませんね(^^)
空振りだらけだと疲れます、、、、
では、あなたは
この方法をもっと具体的に
知りたいでしょうか?
次回にもう少し詳しく公開します!
お楽しみに~