こんな思い込み、ありませんか?メルマガ読者にこんな批判をされました!

こんな思い込み、ありませんか? マインドセット

ども、仙道です!

今日はですね
思いっきり

「批判されました!」

というところから

「値段は無限に上げていいんだ!」

という話につなげていきたいと
思います(^^)

今、大阪に来てます。
パワーストーンを選んでもらいました。

今までパワーストーンに
興味なかったけど
なんかいい感じです 笑

 

メルマガ読者にこんな批判をされました

★動画で詳しく
理解したい人はコチラ★

7分程度

⇒ https://youtu.be/D1zelpyydII

=============

ここ最近の出来事なんですが
メルマガの読者さんから
ご意見をいただきまして(^^;

どういう内容だったか
というと

—————————-
あなたが高単価契約の
獲得や集客の方法を教えることで
【儲け主義】のコーチ、コンサルが
増えているのではないか?

その表面的なブランディングで
かつて問題となった
「キラキラ女子起業家」
みたいなものを
育てているのではないのか?
そういうことは
やめてください!
—————————-

というような内容ですね(^^)

差出人は「匿名」でしたし
そもそも

うちの生徒さんが
価格に見合わない
質の低いサポートをしている
というデータも根拠も
もちろんないわけですが(^^;

そこで思ったのが

「高単価」=「悪いこと」

というイメージや
思い込みがあるのだなと。

高単価で
質の低いサポートを
提供しているのではないか?
という「思い込み」ですね。

まず、僕たちは
100
万程度では
もう「高単価」という
概念ではないのです(^^;

僕が普段、生徒さんに
何て言っているかというと

例えば

~~~~~~~~~~~~~~~
50
万いただくなら
100
万円相当のサポートは
当たり前ですよね
~~~~~~~~~~~~~~~

と教えています。

こうした現状も
理解されておらず
一方的な意見を受けたわけですが

このことから感じたのが
この業界全体において
心理学やサポート職の価値を
低めようという動きですね( 一一)

「本来、人を助けるはずの
サポート職が高単価をいただくのは
間違っている」

という思い込みですね。

確かに
セールスの時だけ頑張って
それに見合うサポートを
提供できないことは問題です。

しかし、
高単価契約をしているコーチ、コンサル
=
「悪い」わけではありません。

ただ、こうした考え方や
「概念」は、そもそも日本の
心理学やサポート業界に
強く根付いている
問題でもあるのかなと。

「社会貢献だ!」と言いつつも
自身が全く満たされず
貧乏な職業に子どもは憧れませんよね?

日本の未来のためにも
僕はそれを避けたいので

値段はどんどん上げていけ!

と話していますが同時に

「値段以上のサポートを
提供しよう!」

ということも強く教えています。

そうすると

100万の商品の
サポートをする自信が
私にはないです…(T_T)

と言われる方もいるんですけど
これも考え方次第なんですよね(^^)

コーチやコンサル
カウンセラー、セラピスト、、
こういった人たちというのは

★【クライアントの人生を変える】★

わけですよね?

(^^)

そう考えると
家や車を買う以上に
「価値がある」
と、僕は思っています!

特にこの業界で
長く活躍されている
プロの方々には

最終ゴールは
「世界を変えるというレベル」
となりえる自分の価値を自覚して
どんどん値段を上げていっていいと
思っています!!!

このマインドセットがあれば

「高単価」=「悪いこと」

という思考には
ならないはずです(^^)

こうしたサポートや
コーチングの「価値」は
【無限であること】を
感じることです。

これだけでも
あなたは大きく変わるでしょう!

ではまた~