ブログを続けるのは面倒くさいぜ〜4つの原因が存在するから!

ブログを続けるのは面倒くさいぜ〜4つの原因が存在するから! 仕組化

ども、こんばんは!

コーチング、コンサル起業のブログ集客ばかり
研究している仙道達也です!

風呂場でアファメーション(自己洗脳)をやり過ぎて
息が切れそうになった仙道です(_)!!

換気扇は激しく回しましょう(笑)

なぜかブログを書く気になれない、人の共通点とは!?

以前、この日記でアファメーションについて、
ダメな部分を指摘したのですが、
さらに改良を加えられそうです。

他人の目で見たら、発狂した変人にしか
見えないのですが(笑)
色々工夫すれば、結構効いてくるのです!

そのうち、日記でも紹介しますね!

 

ブログが続けられるか心配です。


「コーチングビジネスをやりたいのですが
ブログを続けられるか心配です・・」
このようなメッセージをいただきました。

「う~む、その気持ちわかる」
僕は勝手に思いました。

なぜなら、仙道は

27年近く、ブログを書いた事がなかった」
からです。マジです。
バンド時代も、メンバーからしつこく
「ミクシーでお客さんと交流しろよ!」
とよく言われた記憶があるのですが、

ミクシーは登録して、マイミク友達申請)
を10人ぐらい増やした段階で

「メンドイ・・(_)!!

と思い辞めてしまいました。(放置状態)

もちろん日記は1つも書いてません・・

アフィリエイトの記事を書こうとした時も
「なんで、よくわからない商材を売る記事を
書かなくてはいけないのか??」

と疑問を持ってしまい、1つも記事を書かずに
(ブログ登録さえもせずに)
放置してました。 (ーー;)(ーー;)(ーー😉

「アフィリで稼ぐぞ!」
と決心したにもかかわらず・・
ダメダメ、ノウハウオタクです。

 

しかし!

現時点ではコーチングや起業のブログを1
以上書き続けています!!

こんなにブログが継続できているのは
生まれて初めてです(笑)

正直、ブログを書かないと、逆に気分が悪い状態まで
になってきました。コーチング用語で説明すると
コンフォートゾーン(心地よいゾーン)に入った
感じですね。

だが、なぜ???

あれだけ、ブログが嫌いだった兄ちゃんが??(ーー😉 ブログを続けられるのか??

そこで
原因を考えてみました。

 

ブログを続けられない理由

僕なりに、なぜブログを続けられなかった
考えてみました!

次のつの原因がありました。

1 自分は文章が下手だと思ってしまう
2 オレのブログなんて、希少価値がない
3 ブログで集客なんて無理
4 毎日ブログのネタを考えるのは難しい

順番に説明していきます!

■1:自分は文章が下手だと思ってしまう

僕の学生時代の苦手な教科ナンバー1は・・

「国語」 でした。

通知表(通信簿)はいつも 5評価で  でした

高校の頃、朝読書の時間があったのですが
1
学期全部使っても、小説1つを読み終える事が
できなかったです。(活字の本が嫌いでした)
このブログを細かく見ていただくと、すぐわかるのですが
文章が不自然だったり、誤字脱字が多いです(笑)

とにかく、漫画以外、お金を出して買った事がない
学生時代でした(笑)

そんなこんなで、文章コンプレックスが強かったのです。

 

■2:オレのブログなんて、希少価値がない

「ブログを書いて、誰が見るのだろう??芸能人じゃあるまいし・・」

いつもブログを書いている人の楽しみが、理解できませんでした。
交換日記とかにも魅力を感じません(-“-)

「自分の知っているコーチングや起業の知識は
誰もが知っているだろう・・」
と思っていたので、自分の持っている情報に
希少価値を感じていませんでした。

それで、ブログを書いても誰も喜ばない・・
と思ってました。

 

■3:ブログで集客なんて無理

僕の回りに、アメブロで起業している人や
ブログを活用してビジネスを展開している人が
いなかったのが原因かもしれません。

「アクセスが来ても数十人だろう・・」
(実際今は1000人以上です)
こんな事を考えると、最初の一歩が重たいです。

アメブロに登録する事さえ、躊躇してました。

ブログの集客力をリサーチしてなかったのが
最大の原因でした。

 

■4:毎日ブログのネタを考えるのは難しい

「毎日ブログを書くなんて、どれだけの知識量が
あるんだよ??」

面白い記事を書いているうちにネタ切れするから
毎日書かない方がよいのでは?
と思ってました。

また、「自己啓発本と同じような事は書きたくない」
という変なプライドもありました。

クリエイティブな作家のように、記事をどんどん
書かなくてはいけない・・
と考えると、ハードルが高くなります。
「新しいネタを考えるのは難しい」

この思い込みが、あなたのクリエイティブ能力
を奪います。

以上、4つの原因なのですが
効果的な対処方法が存在します!

対処方法については
次回詳しく解説していきます!!
お楽しみに!!