方向性が決まらないので差別化できない?その思い込みはいらないかも

方向性が決まらないので差別化できない?その思い込みはいらないかも 差別化

ども、仙道です!

本日は午後からセミナーですが
午前はすごいゆったり
過ごしてました。

セミナー終了後に
スタッフと飲みにいくのが
楽しみです(^^♪

さて、連続して
差別化シリーズです。

今日は差別化について
本当によくいただく

『やりたいことが分からず
方向性が定まっていないので
差別化ができないです』

という質問に
ズバッと無料で
お伝えしたいと思います!

 

方向性が決まらないので差別化できない?本当?

★動画で詳しく
理解したい人はコチラ★

7分程度

⇒ https://youtu.be/3N9vax7vd94

==============

本当に多いですよね(^^;

『強みが見つからない』

『方向性が分からない』

『やりたいことが分からない』

 ↓ ↓ ↓

『だから差別化ができない』

強みを活用して
差別化するというのは
ツールのようなもので
テクニックなんですよね

それよりも

~~~~~~~~~~~~~~

「自分が本当にやりたいこと」を
明確にしてそれに沿った
差別化を作る!

~~~~~~~~~~~~~~

これが一番大事だと
僕は思っています。

コンサルタントに
作ってもらった

「差別化」
「コンセプト」
「コピーライティング」

で、商品にしたとしても
長年、頑張れないんですよね(‘_’)

あなたの
「やりたいこと」ではなく
「やらされていること」なので、
ワクワクして進むことができない。

自分で3年間考えられた方は

『やはりできませんでした』

他の塾で頑張ってきた方も

『なんか私らしくなくてダメでした』

そういう方々が
うちの塾にいらっしゃいます。

しかし、僕と30
1
回~2回話すと
差別化コンセプトが
できちゃうんですけどね(^^)

1000万とか
人によっては5000
1
億超えるようなコンセプトがです。

ちょっと自慢
入っちゃいましたが(^^;

では、本題へ!

差別化コンセプトが
決まらない人は

『やりたいことへの方向性で
というのは理解しているのですが
やりたいことが分からないんです』

とよく言われます。

そんなとき、
僕はこうアドバイスしてます。

やりたいことは分からなくていいです

・・・・・

????

一番危険なのが

—————————-
やりたいことが具体的でないと
成功できない
—————————-

とか

—————————-
人生の目的やミッションが
明確な人ほど成功する
—————————-

といった「教え」が

自己啓発やコーチング
スピリチュアルや心理学の
世界では非常に多いですよね?

これって
非常に危険だと
僕は思っていて(‘_’)

じゃあ、やりたいことが
明確でなければ
成功できないのか?

そこで僕はどうだったか
というと

やりたいことは、
あるにはありますけど
明確かと問われれば
どうかな?と(^^)

起業してからこれまで
8
回~9回以上
コンセプトを変えてます(^^;

その時は
「やりたい!」と思っても
「なんか違ったな」と
どんどん変化してるんです。

結論を言うと
僕はそれでいいと
思っています!

【やりたいことを
具体的にしないといけない!】

という「思い込み」が
一番危ないと思います。

なぜかというと
「具体的」になるまで
行動しようとしない
差別化を作ろうとしない
からなんです(>_<)

だから僕はそういう人には

『自分のミッション、ビジョンを
明確にしなければいけない
というのはただの思い込みですから!』

とお伝えしています。(笑)

本当のゴールとかミッション
ビジョンというのは
凄く高いところ(抽象的なエリア)に
あるわけです。

成功すればするほど
成長すればするほど
高くなるしね。

抽象度はどんどん
上がっていって
高いところに行くので

【本当の天命・ゴール】

というのは、最初は
見えないはずなんです(^^)

抽象度が上がって

たくさんの人を巻き込んで世界を変える

そんなレベルのものが
みんなあると思います。

そんなレベルになっていくので
それを

『具体的にしないといけない』

となるといつまでたっても
具体的にはならないですよね?

特に、コーチングの勉強を
している方などが
陥っちゃうんですよね

結論を繰り返しますと

★★★★★★★★★★★★★★

差別化するためには
方向性や、やりたいことを
今すぐ明確にする必要はない

★★★★★★★★★★★★★★

ということです!

『じゃあ、どうすれば
いいんですか?
ある程度でもやりたいことが
分からないと

という人は
本来見えないはずの
抽象度の上がったゴールではなく

もう少し
チャンクダウン
(目標達成を小さくしていくこと)
することで具体的にしていく。

そして
「暫定的」でよいので
「サブゴール」を作っていけば
いいと思います(^^)

例えば僕の場合なら
もう単純に
最初から

『会社を辞めて起業して
自由になりたい!』

という思いが強かったので
サブゴールは
【会社に勤めない!】ことでしたね(^^;

天命とかゴールなんて
その時は
分かりませんでした。

とにかく会社を辞めるために
アフィリエイトとか
せどりとか色々
やったんですけど

で、コーチングを始めたら

『凄く合ってるな!』

ということで
今となって考えてみれば
現時点で見えているゴールを

『サポート文化を広めて
差別をなくす!』

と言っているので
コーチングを選んだことが
結果的に今に
繋がっているのかな、と(^^)

こんなふうに
サブゴールを色々探っていくと
見えてくるものがあると思います!

ですので
最初から「やりたいこと」は
明確にしなくていいので
とりあえず

自分の煩悩に
沿ったものでよいので
そこで方向性を見出して
差別化していけばいいです。

僕は会社を辞めて
自由になりたかったので
じゃあ、自由になるには
どうすればいいか?

そうすると
「起業する」という
選択肢が見えてきました。

そして、それなら
「起業支援」が楽しそうだな
と思ったわけなんです。

ただ、1点注意して
いただきたいのが
煩悩だけだと商売に
なりませんので(^^;

最低限の抽象度は上げてください

サブゴールそのものは
最初のうちは
煩悩に沿ったものでよいので

その先に

『何をしたいのか?』

ということを
自分に問いかけてください。

一人称ではなく
二人称、三人称に広げて

『なぜそれをしたいのか?』

『その先には何があるのか?』

という問いかけを
していく。

そうすることでやがて
人の役に立つところまで
いけるようになります!

それを暫定で
「やりたいこと」として
やっていけばいいと思います(^^)

まとめとして

★★★★★★★★★★★★★★

差別化するためには
方向性ややりたいことを
今すぐ明確にする必要はない

★★★★★★★★★★★★★★

『行動していくうちに、徐々に
明確になっていけばいい』

というのが
僕の見解ですね!

マーケティングや
差別化だけに限らず
人生の色々な場面において
共通することだと思います。

ではまた~