ども、コーチング、コンサル起業の
ブログ集客ばかり研究している
仙道です!(^^)!
今回は「コーチ、コンサルが
成功する為に必要な2つの能力」
について、解説していきます!
「2つだけ」で十分だ!コーチコンサルの成功
う~~ん
最近「色々な仕事」が
回ってきて、混乱して
いた最中です。(ーー😉
だから、こそ
「自分のコア」
を見失わない為
「本質」を見直してみました!
そう
自分に「こんな質問」
をしました!!
僕を含めて
ほとんどの方が
★★★★★★★
「なぜ、自分にお金を
払ってくれるのか?」
「自分のどの部分に
お金を払って
くれるのか?」
★★★★★★★
という部分は、あまり
考えてないのでは?
と思ったのです(+_+)
そして、「この質問」
のおかげで、原点
を見直す事ができました!
お金に変わる「2つの能力」の正体
はい、いつも通り
「答え」から言います!
コーチ、コンサルとして
【5年後、10年後、20年後】
も「生き残りたい」
のであれば
「この2つの」能力が
本質になってきます。
コレです
★★★★★
(1)クライアント(顧客)
獲得能力
(2)クライアントに結果
を出させる能力
(顧客満足度向上)
★★★★★
この2つだけです。
・・・
「ええ~~この2つだけですか?」
と、あなたは
思ったかもしれません。
「本質」はこの2つで十分です。
成功したいらなら・・
■世の中を変える能力
■カリスマ的人気
■暖かい人柄
■強い想い
など、ネット上、ビジネス書
などでは
色々ささやかれてます(ーー😉
「ウソ」ではないと思うのですが
「本質」と”ズレている”と
思います。
(^_^.)
顧客満足度=望んだ結果
もう、すご~~~く
「当然の事」を言ってます。
申し訳ないぐらいです。(ーー😉
★★★★★★
「顧客」は望んだ結果が手に入る
(その結果に限りなく近づける)
から、お金を出す
★★★★★★
というのは、当然ですよね?
コーチ、コンサル、セラピスト
インストラクター、カウンセラー
など、「相談形式」のビジネス
が世の中で成り立つ
のは・・・
■ダイエットしたい
■婚活で成功したい
■売り上げをUPさせたい
■コンプレックスを解消
したい
という
「ハッキリと求めている結果」
が顧客にある訳です。
★★★★★★★★
「コーチングすれば
お金がもらえます」
「セラピーの需要は
上がっています」
「アクセスアップの
お手伝いをすれば
コンサル料がもらえます」
★★★★★★★★
・・・・
「誰の洗脳」なのでしょうか?
★★★★★
「相手が望んでいる結果
を出すサポートができれば
お金が入ります」
★★★★★
に言い換えてほしいですね。
<(`^´)>
正直、僕は常にイラッとしてます。
「偽物」が増えるじゃね~か
<(`^´)>と・・・
もちろん、ビジネスを始めて
「半年、1年未満」の人は
しょうがないですよ
僕がイラっとしている人は
「2年~3年以上」もやっているの
になぜ、「お客様の声」が
ほとんど公表されてないのか?
という”あやしい”
人達です。
つまり
★★★★★
「ビフォー」
→「アフター」
の変化 を
「最低限お約束できますか?」
★★★★★
という部分が「本質」になるのです。
でも、クライアント獲得できないと・・・
「私は、アドバイスや
悩みを聞く事だったら
他のコーチに
負ける気がしません!」
と、僕のところに相談
に来る方もいらっしゃいます。
!(^^)!
すばらしい事ですね!(^^)!
しか~~~し!!
「クライアント獲得が
苦手です」
と、大半の方が
嘆いているのです。
その一方で
「クライアント獲得なんて
簡単ですよ。毎月
100万ぐらいは行けますよ~」
とか、エラソーにしている
人も知ってます。
だいたい、そんな人は
「お客様の声」
が公表されていません。
もしくは、「数が少ない」
、「質が薄い声」
だったりします(笑)
例)
「前向きになれました~」
「頑張れそうな気がします」
など、40万以上とか払って
るのにこの程度!?(笑)
みたいな・・
僕の所に「被害届」
がちょくちょく届きます(ーー😉
「私は今まで100人
以上のクライアントを
サポートしてきました!」
とか、エラソーに言って
いるクセに、
「なぜ、お客様の声が
10人も公表されてないの?」
と僕は、いつも疑問に
思います。
(100人もサポートしても
それだけ、公表できる
結果が出てないという
事でしょ~(ーー😉 )
■クロージングだけ上手い
■セールスだけ上手い
人ほど
「責任感が弱い」
と感じてます。
だって、
「責任感」が弱いから
軽ーい気持ちで
ウソをついて
セールスできるのです。
(最悪ですね)
本人はウソ
だとは思ってないかもですが・・
つまり、この業界
は「2タイプ」のコーチ、コンサル
に分けられている状態です。
■タイプ1
「クライアント獲得は
できるが、結果を出させる
事を軽く見ている」タイプ
■タイプ2
「サポート力は高く
勉強もしているが
クライアント獲得が苦手
な為、実績が上がらない」
タイプ
もちろん、僕が嫌いなのは
「タイプ1」で好きなのは
「タイプ2」の方です。
「タイプ2」のコーチやコンサル
を支援したいという想い
から、今のビジネスをやって
ます。
ああ~
またグチになってしまいましたね
笑
そうそう、それで
(1)
「クライアント獲得技術」
(2)
「クライアントに結果を出させる
技術」
と、どっちも身に着けてほしい
のです。
なぜなら
ーーーーーーーーーーーーーー
(1) 「クライアント獲得」する
(2) 「結果を出させる」
(3) 「お客様の声」が取れる
(4) 「信用度」が上がり
クライアント獲得が、
どんどん楽になる
ーーーーーーーーーーーーーー
という「好循環」が発生します!
正直、2年~3年も必要ありません。
このサイクルを
「早く回せば」
よいわけですよ(^_^.)
僕の場合「1年ちょっと」で今の
状態まで来てます。
「実績を積むのに
時間が必要だ」
と思うのは、
「サイクルを回すのが遅い」
人の発言です。
まとめると
(1)クライアント獲得
(2)結果を出させる
(お客様の声の強化)
の為には
毎日「何をすべきか?」
と、考え
「毎日のタスク」を
整理すれば
「誰でも、実績はスグ詰める!」
と言えます!!(>_<)
だって、どんなエキスパート
も最初は「実績0」から
スタートですからね~(^.^)
今日は、抽象的であいまい
な話になってしまいましたので
続編を、次回解説しますね(^_^.)
次回は「クライアント獲得して
結果を出させるまでの流」
について、詳しく配信して
いきます!
お楽しみに~~
仙道達也
まとめ
(1)「クライアント獲得技術」
(2)「クライアントに結果を
出させる技術」
の「2つだけ」意識しよう!
「2つの両輪」が回れば
スムーズに成功が近づいて
くる!